所蔵一覧

概要

心理療法に生かすロールプレイング・マニュアル
レイモンド J. コルシニ著 金子賢監訳 船田英世 猿山浩訳
金子書房
出版年月日
2004/02
ISBN
4760838120

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
個人との面接場面で、集団の治療場面で。さまざまな場面で治療効果のあがるロールプレイングを具体的なやりとりから学ぶ実践手引書。
目次
  • 第1章 概論
  • 第2章 ロールプレイングの理論
  • 第3章 治療的ロールプレイングのプロセス
  • 第4章 ロールプレイングの技法
  • 第5章 診断におけるロールプレイング
  • 第6章 教育のためのロールプレイング
  • 第7章 訓練のためのロールプレイング
  • 第8章 ロールプレイング中心の集団療法
  • 第9章 心理劇的集団療法の一事例
  • 第10章 個人療法におけるロールプレイングの事例
  • 第11章 まとめと結論
著者紹介
金子 賢
1933年、栃木県宇都宮市生まれ。国学院大学文学部卒。栃木県立高等学校教諭、県教育委員会指導主事として勤務。1970年に千葉大学教育学部坂本昇一研究室に教育相談研修のため内地留学、その折同大学附属小学校を事務局とした千葉ロール・プレイング研究会に参加、時田光人氏、外林大作氏に学ぶ。宇都宮南高等学校勤務時から栃木県教育研究所の相談部副部長を兼務、1993年退職。退職後、小山市教育委員会主任相談員を6年務め、現在、臨床心理士としてスクールカウンセラー、栃木県衛生福祉大学校非常勤講師、栃木県カウンセリング協会副会長、栃木県ロールプレイング研究会長、日本心理劇学会常任理事、教育カウンセリング研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 心理療法に生かすロールプレイング・マニュアル
著者名 レイモンド J. コルシニ著 金子賢監訳 船田英世 猿山浩訳
ISBN 4760838120
注記 原著 (1966年初版) の翻訳
出 版 地 東京
出 版 者 金子書房
出版年月日 2004/02
ペ ー ジ xv, 165p
サ イ ズ 21cm
分類記号
146.8
著者記号 C88
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理劇療法

所蔵一覧

所蔵1 冊