所蔵一覧

概要

人と人の「つながり」に投資する企業
ソーシャル・キャピタルが信頼を育む
ドン・コーエン著 ローレンス・プルサック著 沢崎冬日訳
ダイヤモンド社
出版年月日
2003/11
ISBN
4478373868

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ソーシャル・キャピタルは、人々のあいだの積極的なつながりの蓄積によって構成される。すなわち、社交ネットワークやコミュニティを結びつけ、協力行動を可能にするような信頼、相互理解、共通の価値観、行動である。ソーシャル・キャピタルを説明していくと、企業として適切な投資がどのようなものか浮かんでくる。つまり、「お互いのつながりを育むための時間と空間を提供する」「信頼をはっきりと示す」「目標と信念を効果的に伝達する」「単なる所属にとどまらない誠実な参加を引き出すよう公平な機会と報酬を提供する」ということだ。米国ナレッジ・マネジメントの第一人者が、組織の本質を解明する―ハーバード・ビジネススクール・プレスが選んだ2001年度ベスト経営書。
目次
  • 第1章 「豊かな企業」の条件
  • 第2章 組織における信頼
  • 第3章 社交ネットワークとコミュニティ
  • 第4章 「つながり」のための空間と時間
  • 第5章 社交的な会話とストーリーテリング
  • 第6章 企業活動の「不安定さ」という課題
  • 第7章 労働環境の「仮想性」という課題
著者紹介
コーエン,ドン
ライター兼コンサルタント。IBMナレッジ・マネジメント研究所の機関誌Knowledge DirectionsならびにニューズレターKnowledge Connectionsの編集者としても活躍中。ナレッジ・マネジメント関連の論文はCalifornia Management Review、Knowledge and Process Managementなどの経営誌に多数掲載されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
プルサック,ローレンス
研究者兼コンサルタント。アメリカにおけるナレッジ・マネジメントの第一人者で、現在ハーバード・ビジネススクール、バブソン・カレッジなどで教鞭をとるかたわら、マッキンゼー・アンド・カンパニー・ボストン支局のシニア・アドバイザーを務める。IBMナレッジ・マネジメント研究所(IKM)の創設者であり、同研究所の元エグゼクティブ・ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沢崎 冬日
株式会社エァクレーレンにて翻訳に従事。東京大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 人と人の「つながり」に投資する企業 ソーシャル・キャピタルが信頼を育む
著者名 ドン・コーエン著 ローレンス・プルサック著 沢崎冬日訳
ISBN 4478373868
注記 原書名: In good company : how social capital makes organizations work
出 版 地 東京
出 版 者 ダイヤモンド社
出版年月日 2003/11
ペ ー ジ xii, 306p
サ イ ズ 20cm
分類記号
336.4
著者記号 C83
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 人事管理 人間関係 経営組織 人的資源

所蔵一覧

所蔵1 冊