所蔵一覧

概要

非行の語りと心理療法
河野荘子著
ナカニシヤ出版
出版年月日
2003/02
ISBN
4888487626

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
少年少女たちはなぜ非行に走るのか?従来の精神分析的アプローチに加え、時間的展望とナラティブ分析の観点から総合的に考察。
目次
  • 第1章 非行の現状と対策
  • 第2章 これまでの非行研究
  • 第3章 非行と時間的展望
  • 第4章 非行と事例研究
  • 第5章 非行の心理療法
  • 第6章 非行の心理と精神病理―事例をもとに
  • 第7章 非行対策の今後の課題
著者紹介
河野 荘子
静岡大学教育学部助教授。1993年名古屋大学教育学部卒業。1998年名古屋大学大学院教育学研究科修了。博士(教育学)。臨床心理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 非行の語りと心理療法
著者名 河野荘子著
ISBN 4888487626
注記 文献: p145-151
出 版 地 京都
出 版 者 ナカニシヤ出版
出版年月日 2003/02
ペ ー ジ vi, 158p
サ イ ズ 22cm
分類記号
368.7
著者記号 Ko76
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 青少年問題 心理療法

所蔵一覧

所蔵1 冊