所蔵一覧

概要

ゲーム理論の新展開
今井晴雄編著 岡田章編著
勁草書房
出版年月日
2002/04
ISBN
4326502274

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
わが国のゲーム理論研究の推進に大きな役割を果たしている研究者による、経済学、経営学、生物学、社会心理学の分野における最先端の研究成果。経済学とゲーム理論の今後の相互関係の方向性を探り、ゲーム理論さらには経済学に対する新たな展開の可能性について教えてくれる。
目次
  • 第1章 ゲーム理論の新展開
  • 第2章 生物進化とゲーム理論
  • 第3章 社会ゲームの理論:最適反応動学と完全予見動学
  • 第4章 繰り返しゲームの新展開:私的モニタリングによる暗黙の協調
  • 第5章 共有知識と情報頑健均衡
  • 第6章 規制主体分割の契約理論的基礎:最適インセンティブ規制への競争効果
  • 第7章 社会的ジレンマ研究の新しい動向
  • 第8章 グループ形成と非協力n人交渉ゲーム
  • 第9章 戦略的協力ゲームと事前交渉
著者紹介
今井 晴雄
1949年、京都府に生まれる。スタンフォード大学にてPh.D.取得。南カリフォルニア大学経済学科講師、助教授を経て、現在、京都大学経済研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 章
1954年、和歌山県に生まれる。東京工業大学理学部卒業、同大学総合理工学研究科博士課程修了。東京工業大学理学部助手、埼玉大学大学院政策科学研究科助教授、京都大学経済研究所助教授を経て、現在、京都大学経済研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ゲーム理論の新展開
著者名 今井晴雄編著 岡田章編著
ISBN 4326502274
注記 参考文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 勁草書房
出版年月日 2002/04
ペ ー ジ viii, 270p
サ イ ズ 22cm
分類記号
331.19
著者記号 I43
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ゲーム理論 遊戯の理論

所蔵一覧

所蔵1 冊