所蔵一覧

概要

九八歳の妊娠
宅老所よりあい物語
下村恵美子著 谷川俊太郎詩
雲母書房
出版年月日
2001/11/30
ISBN
4876721157

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
洋風より畳敷き、機械浴より檜風呂、専門性よりエロス。宅老所よりあいのケアは、日本の介護の新しいスタンダードだ。こんなケアが日本中にあれば、老いも呆けも恐くない。
目次
  • プロローグ 都会に出現した「田舎」
  • 1 原風景としてのぼけ
  • 2 「よりあい」を育てたお年寄りたち
  • 3 「よりあい」の暮らし
  • 4 普通の暮らしの先にある“死”
  • エピローグ 現場の柔軟さとしなやかさ
  • 対談 ぼけたら「よりあい」で暮らしたい(谷川俊太郎VS下村恵美子)
著者紹介
下村 恵美子
1952年生まれ。「宅老所よりあい」代表。社会福祉士、介護支援専門員。高校卒業後、8年間金融機関に働く。「祖母のぼけの世界」とつき合って、30歳のときに「人間相手の仕事がしたい」と福祉大学に入学。卒業後、デイサービスセンター、特別養護老人ホームで職員として働き、1991年11月より、宅老所に取り組む。現在は、通って(デイサービス)、泊まって(ショートステイ)、住むことのできる(グループホーム)宅老所2ヵ所を運営している。現在、全国宅老所・グループホームネットワーク世話人、福島県宅老所・小規模ホーム連絡会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 九八歳の妊娠 宅老所よりあい物語
著者名 下村恵美子著 谷川俊太郎詩
ISBN 4876721157
出 版 地 東京
出 版 者 雲母書房
出版年月日 2001/11/30
ペ ー ジ 277p
サ イ ズ 20cm
分類記号
369.263
著者記号 Sh53
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 老人福祉 老人ホーム 老人性認知症

所蔵一覧

所蔵1 冊