所蔵一覧

概要

父さんのからだを返して
父親を骨格標本にされたエスキモーの少年.
ケン・ハーパー著 鈴木主税訳 小田切勝子訳
早川書房
出版年月日
2001/08
ISBN
4152083654

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
1897年、北極探検家ピアリーは、幾多の“手土産”とともにニューヨークに華々しく凱旋した。そのなかには、珍種動物同然の扱いを受けることになる6人のエスキモーがいた。彼らはニューヨーク自然史博物館の学者たちが追究する「人類学」のために連れて来られたのである。北極地方とはかけ離れた暑さと湿気に冒され、エスキモーたちは次々と倒れてゆく。ともに来た父に死なれたエスキモーの少年ミニックは異邦で孤児の身になってしまう。ある日、埋葬されたはずの父が、博物館で骨格標本として陳列されている姿を見つけたミニックは、遺骨を取り戻そうと、絶望に陥りそうになりながらも懸命に手を尽くすが…文明の傲慢さと無理解に翻弄され、肉親も故郷も失い、北極とアメリカという二つの世界に引き裂かれてしまった少年の彷徨を、20世紀初頭の探検熱と人類学のありようを批判的に俯瞰しながら描き出した衝撃の物語。ケヴィン・スペイシーによる序文・映画化。
目次
  • ピアリーの家来
  • 鉄の山
  • アメリカ到着
  • ニューヨークで孤児になったエスキモー
  • アメリカ人ミニック
  • ウォレスの事件
  • 詐欺
  • 「涙の人生に運命づけられて」
  • 父さんのからだを返して
  • 科学のために
  • 「とても哀れなミニックの遭遇」
  • 「絶望的な流浪の境遇」
  • 北極計画
  • 逃亡
  • 「破棄できない契約」
  • グリーンランドへの帰郷
  • ふたたびエスキモーとして
  • チューレ基地
  • ウイサーカッサク:大嘘つき
  • 指名手配:生死を問わず
  • クロッカーランド探検隊
  • ふたたびブロードウェイに
  • 北の国
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 父さんのからだを返して 父親を骨格標本にされたエスキモーの少年.
著者名 ケン・ハーパー著 鈴木主税訳 小田切勝子訳
ISBN 4152083654
出 版 地 東京
出 版 者 早川書房
出版年月日 2001/08
ペ ー ジ 357p, 図版4枚
サ イ ズ 20cm
分類記号
936 ルポルタージュ
著者記号 H33
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 エスキモー

所蔵一覧

所蔵1 冊