所蔵一覧

概要

家庭科教師の実践力
柳昌子編著 甲斐純子編著
建帛社
出版年月日
2000/06
ISBN
4767920752

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
教育課程の改訂にあたり、家庭科が改めて自らの存在意義を見つめ直す必要に迫られている。本書では、教育内容の精選の課題に、各分野の教科専門の立場から現代の生活を営む上で必要な基礎的・基本的知識・技能について提案。また従来の領域の枠を越える消費者、福祉、環境、情報に関する知識と課題を各分野から上げた。
目次
  • 第1部 教科としての家庭科(学校の中の家庭科の位置づけ
  • 家庭科―過去の遺産を踏まえて
  • 家庭科への期待)
  • 第2部 教科経営と授業(家庭科の経営
  • 授業づくり
  • 教育実習の意義と実際)
  • 第3部 学習内容の知識と家庭科の課題(生活経営の知識と家庭科の課題
  • 「保育・家族」と家庭科の課題
  • 食生活の知識と家庭科の課題 ほか)
著者紹介
甲斐 純子
福岡教育大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳 昌子
福岡教育大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 家庭科教師の実践力
著者名 柳昌子編著 甲斐純子編著
ISBN 4767920752
注記 「家庭科」関連年表: p175-189
出 版 地 東京
出 版 者 建帛社
出版年月日 2000/06
ペ ー ジ vi, 197p
サ イ ズ 26cm
分類記号
375.5
著者記号 Y52
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架

所蔵一覧

所蔵1 冊