資料詳細

概要

有斐閣ストゥディア
問いからはじめる教育史
History of education : a new introduction
岩下誠 [ほか] 著
有斐閣
出版年月日
2020/10/20
ISBN
9784641150805

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
Stand up,Fight back―「社会や世界の現状は当たり前ではなく、変えることができる」人間と社会を媒介する教育の歴史を学び、自己と世界の相互作用を解きほぐしていくことが、こうした感覚の糸口となるかもしれません。すべての市民におくる入門書です。
目次
  • 教育史って何の役に立つの?
  • 第1部 子どもを育てる/大人になる
  • 第2部 知識を身につける/使う
  • 第3部 学校を創る/学校に行く
  • 第4部 教育を変える/社会を変える
  • 教育史って何の役に立つの?再び
著者紹介
岩下 誠
青山学院大学大学院教育人間科学研究科准教授。1979年生。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得済退学。博士(教育学)。慶應義塾大学助教を経て、現職。研究分野、イギリス教育史、アイルランド教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三時 眞貴子
広島大学大学院人間社会科学研究科准教授。1974年生。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(教育学)。尚絅大学講師、愛知教育大学准教授を経て、現職。研究分野、イギリス教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉石 一郎
京都大学大学院人間・環境学研究科教授。1970年生。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(人間・環境学)。東京外国語大学助教授・准教授、京都大学准教授を経て、現職。研究分野、教育学・教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
姉川 雄大
千葉大学アカデミック・リンク・センター特任講師。1974年生。千葉種学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。博士(文学)。千葉大学特任助教を経て、現職。研究分野、近現代東欧(ハンガリー)史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
登録番号 195334
書名,巻次,シリーズ名 問いからはじめる教育史 History of education : a new introduction 有斐閣ストゥディア
著者名 岩下誠 [ほか] 著
ISBN 9784641150805
注記 その他の著者: 三時眞貴子, 倉石一郎, 姉川雄大 参考文献, 文献案内: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 有斐閣
出版年月日 2020/10/20
ペ ー ジ ix, 289p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
372 教育史.事情
著者記号 To26
副本記号 A
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育 -- 歴史 教育 -- 歴史
内容細目1 教育史って何の役に立つの?
内容細目2 岩下誠
内容細目3 子どもはいつ大人になった?
内容細目4 岩下誠
内容細目5 誰が子どもを養育するのか : 社会への包摂という視点から読み解く
内容細目6 三時眞貴子
内容細目1 人々はなぜ知識を求めたのか
内容細目2 三時眞貴子
内容細目3 人々は読み書き能力
内容細目4 リテラシー
内容細目5 をどのように使ったか
内容細目6 岩下誠
内容細目1 教育は働くこととどのようにかかわってきたか : 職業教育の社会的機能
内容細目2 三時眞貴子
内容細目3 公教育制度はいつ、どのようにして創られたのか
内容細目4 岩下誠
内容細目5 学校は〈子どもが集まり勉強する場所〉なのか : コミュニティ、「装・食・住・癒」、居場所
内容細目6 倉石一郎
内容細目1 教育は人々を「市民」にしたか
内容細目2 姉川雄大
内容細目3 教育は人々を「国民」にしたか
内容細目4 姉川雄大
内容細目5 教育は貧困・差別・排除とどのように闘ってきたか : 埋め込まれた差別構造と変革への希求
内容細目6 倉石一郎
内容細目1 教育史って何の役に立つの? 再び
内容細目2 岩下誠, 三時眞貴子, 倉石一郎,